SZXP空気圧薄膜直通単座調整弁の概要:
SZXP空気圧薄膜直通単座調整弁はトップガイド構造を採用し、マルチスプリングアクチュエータを搭載している。構造がコンパクトで、重量が軽く、動作が敏感で、充填通路がS流線型を呈し、圧力降下損失が小さく、バルブ容量が大きく、流量特性が正確で、着脱が便利であるなどの利点がある。ガス、液体などの媒体を正確に制御するために広く応用され、プロセスパラメータ、例えば圧力、流量、温度、液面は所定の値に維持される。特に漏洩量の小さいバルブを許容する前後差圧が大きくない場合に適している。
空気圧フィルム直通単座調節弁製品の標準型、調節切断型、ベローズ密封型、ジャケット保温型など多種の品種。製品公称圧力等級はPN 10、16、40、64、弁体口径範囲DN 20 ~ 200。適用流体温度は−200℃〜560℃の範囲内で多種の等級である。漏洩量基準はIV級またはVI級である。流量特性は線形または等パーセンテージである。多種多様な品種規格が選択できる。
SZXP空気圧フィルム直通単座調節弁主要部品材料
バルブボディ、バルブカバー:HT200,ZG230-450,ZG1Cr18Ni9Ti
弁体、弁座:1 Cr 18 Ni 9 Ti、ステレオ合金スタック溶接
ソフトシール弁体:強化ポリテトラフルオロエチレン
充填剤:ポリテトラフルオロエチレン、フレキシブル黒鉛
ベローズ:1 Cr 18 Ni 9 Ti
ガスケット:ゴム石綿板、10、1 Cr 18 Ni 9 Ti、石綿巻回ガスケット
フィルムカバー:A3
波紋フィルム:丁晴ゴムクリップ補強ポリエステル織物
バルブロッド、プッシュロッド:2 Cr 13、1 Cr 18 Ni 9 Ti
ブッシュ:2 Cr 13
SZXP空気圧薄膜直通単座調節弁の主な技術パラメータ
公称通径DN(mm) |
20 |
25 |
32 |
40 |
50 |
65 |
80 |
100 |
125 |
150 |
200 |
|||||||
(10) |
(12) |
(15) |
(20) |
|||||||||||||||
定格流量係数KV |
直線 |
1.8 |
2.8 |
4.4 |
6.9 |
11 |
17.6 |
27.5 |
44 |
69 |
110 |
176 |
275 |
440 |
690 |
|||
とうパーセント |
1.6 |
2.5 |
4.0 |
6.3 |
10 |
16 |
25 |
40 |
63 |
100 |
160 |
250 |
400 |
630 |
||||
定格ストロークL(mm) |
16 |
25 |
40 |
60 |
||||||||||||||
ダイヤフラム有効面積Ae(cm 2) |
280 |
400 |
600 |
1000 |
||||||||||||||
信号範囲Pr(KPa) |
20~100、40~200 |
|||||||||||||||||
ガス源圧力Ps(MPa) |
0.14~0.4 |
|||||||||||||||||
こゆうりゅうりょうとくせい |
直線、等パーセンテージ |
|||||||||||||||||
こゆうかちょうひ |
50 |
|||||||||||||||||
許容漏洩量 |
ハードバルブシート:IV級(10-4バルブ定格容量)ソフトバルブシート:VI級 |
|||||||||||||||||
公称圧力PN(MPa) |
1.0、1.6、4.0、6.4 |
|||||||||||||||||
動作温度t(℃) |
じょうおんがた |
-20~200、-40~240、-60~250 |
||||||||||||||||
放熱タイプ |
-40~450、-60~450 |
|||||||||||||||||
こうおんがた |
450~560 |
|||||||||||||||||
ていおんがた |
-60~-100、-100~-200、-200~-250 |